top of page

執筆

JIA MAGAZINE401---カーボンニュートラル2_220704_ページ_1.jpg

JIA2050カーボンニュートラル連続セミナー/開催経緯
JIA MAGAZINE Vol.401 2022年08月号

2021年7月8日から2022年11月17日まで通算15回のセミナーの企画・実施・運営の終盤、六鹿正治前会長、袴田喜夫CN特別委員会委員長と共に、JIAカーボン・ニュートラル特別委員会委員として開催1年を機に、開催経緯について寄稿。

東京海上ビル-写真-吉本行臣.jpg

「奇跡への期待」

東京海上ビルディングを愛し、その存続を願う会への寄稿 2022.8.21

鎌倉古道説明図-211209-寺尾信子  (1).jpg

「思うは招く」

横浜国大建築学科-同窓会会報51号-2022年2月-エッセイ

顔写真17寺尾信子0714-1.93MB.jpg

「連続の心地よさを求めて」

JIA関東甲信越支部-機関誌-Bulletin2022春号-温故知新

250106_sam.jpg

「杉並の2050カーボンニュートラルへの挑戦」

JIA杉並地域会(作成担当:寺尾信子・河野進)2021.12.6

 

2021年12月6日、当時の杉並区長 田中良氏を訪問し、パネルにて説明の上、資料としてお渡しした。杉並区は田中良区長・吉田順之副区長・伊藤宗敏環境部長。当方は、六鹿正治JIA会長・石井祐樹JIA杉並地域会代表・利光収JIA杉並地域会副代表・河野進初代JIA杉並地域会代表・寺尾信子(JIA杉並・土曜学校校長)、面談の準備と当日の進行役は杉並区議会議員の山本あけみ氏が行って下さった。2025年1月6日にパブコメ「杉並区建築物への再生可能エネルギー利用設備の設置の促進に関する計画(案)」を寺尾信子が杉並区建築課に提出の際、参考資料のひとつとして添付した。

bottom of page